もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

発達障害

これって誤学習っていうのね

誤学習という言葉を知った。それは「自閉症の子どもたちは、知覚と認知に困難を抱えていますので、普段の生活で当たり前に覚えていくことさえ、まったく身に付いていないことがあります。上表は、自閉症の子どもたちが陥りやすい「学習の状態」をまとめたも…

マウントを取りたがる長男

長男は次男に対して、常にマウントを取ろうとする。上の立場にいたいのだ。かわいそうに、自信のなさのあらわれ。中3やぞ。小4よりできることあって当たり前やろ!とは思うものの、だんだんできること、優れていることは減ってきた。長男は、次男について、…

次男、受注で絵を描く

次男が、友達からの受注を受けて絵を描きはじめた。お友達が好きな、はたらく細胞の、白血球さんや血小板ちゃんを描きはじめたのが始まりみたい。はらたく細胞、知ってはいたものの、ほとんど漫画も読んだことないし。 でもiPad(学校から貸出しされている)…

長男、行動障害

行動障害っていう言葉を最近知った。 医学的な分類ではないらしく、だから、病院ではきいたことなかったのね。 福祉関係でつかう用語らしい。調べてみると、自閉スペクトラムの症状のひとつとして強度行動障害がみられることがあります。強度行動障害は、他…

長男、担任とわたしの温度差

長男の懇談があった。長男は、中3。高校にいくなら、あと半年ほどで受験だ。 高校に行くとはいうものの、行けんの?と正直思っている。 だって、高校って自転車で行くんだよ。ここらへんは、公共交通機関というものがほとんどない。だから自力で自転車で行く…

長男、さわってこなくなった

おさなすぎて、困る長男だけど、気づけばちょっと変わっていることもたまにはある。快適な人との距離を保てない、人の領域に侵入しやすい、というのが、発達凸凹さんの特性だと思っている。長男は、わたしとベタベタしたがった。何かにつけ、さわってきた。 …

長男の進路希望

長男の進路希望を出す時期がやってきた。なんにも希望がないらしい。高校には行くらしい。そりゃ高校にはほとんどみんな行くと思うけどさ、勉強するの嫌い、出かけるのが嫌、みたいな子は高校にいかんでもいいやん!!働けよ!! って思っちゃう。でも高校に…

モンキーセンター、ふたたび

先日、モンキーセンターに行った。ゴールデンウィークに次男とふたりででかけたばかりだけど、夫もいきたいというし、次男もわたしも大好きになったので、また出かけた。次男が、パパをいろんなところを案内する。夫は、小学生のときに行ったっきり。ほとん…

長男と読書

長男は、読書をしない。発達凸凹ゆえに字を読むのがつらいのか、物語に入り込むことが難しいのか、人の感情がわからないから、感情移入ができないのか、単に面倒くさいのか、理由はよくわからない。今まで何度となく、読めそう、という本を買ってやったりし…

次男、四泳法マスター!!

とうとう次男が四泳法をマスターした。先日、最後のバタフライのテストを合格した。年中のときからスイミングに通いはじめて苦節5年、ようやくここまできた。当初、初心者用の小プールのすみっこで、お風呂に入っているがごとく浸かるだけだった次男。 少し…

長男、一歩踏み出す勇気がない

長男が自転車に乗らなくなった。彼の熱が冷めやすいのは、以前からよくわかっていたこと。熱が入っていたときに、買い求めていまは無用の長物となってしまったものが自宅にゴロゴロある。古くは、レゴ。サッカー用品、ウェアやシューズに始まり、ラダーやコ…

熱量の問題

発達凸凹さんには、困ったところも多い反面、素敵なところもたくさんある。そのひとつに好きなことへの熱中である。 好きなことへの熱量がすごい。 見る、調べる、作る、かく、などそれはいろいろな方法で表現される。一般にオタクと言われるやつ。 まわりに…

長男に興味がもてない

長男に、興味が持てなくなってきた。度重なる、暴力や残念な行い。 発達凸凹ゆえのものも多い。 だからといって、なかなか許容できるものではない。期待していた子供の姿ではない。 そりゃそうだよ、どんな子供だって親の期待どおりには成長しないよ。 と簡…

長男、次男のお金を盗む2

きのうのつづき。通級の担当の先生にお電話でアドバイスを求めた。 「どうしてそんなことをしたの?」 と聞いてあげるのがいいとおもいます。とのこと。 あと、 「◯◯の部屋だけまだ探してないから、お母さん探してもいい?一緒に探して」と言って、部屋に入…

長男、次男のお金を盗む

長男は、盗み癖がある。次男のお財布からお金をくすねる。 次男はひきだしにお財布をしまったまま、ほぼ無頓着だからだ。次男は、ほとんどお金を使わない。たまに思い出したように、ドラクエのモンスターのフィギュアやゴジラシリーズのソフビを買ったりする…

長男、壁の建設、気づいたらちょっと成長してる

うちは、ものすごく開放的な住まいだ。トイレとおふろ以外、家のなかにドアがない。 部屋がドアでしきられていない。 アリの巣のように、通路の先に部屋があるような?感じだ。長男の部屋もあけっぴろげなのだ。 それを長男は嫌がっている。そりゃそーよねー…

長男、個別指導計画

きのう、中学校の長男の担任の先生からお電話をいただいた。個別指導計画を作る時期なので、お話をお伺いしたいとのこと。 学校ではとくに課題が見つかりませんという。確かに3年生になって、不登校の兆しも見せず登校するようになった。 干渉しないが、提…

病院に通う理由

うちの発達凸凹さんたちは、病院に通っている。 正確には、通ってはいるが、彼らは夏休みとか春休みとか学校がお休みのときだけ。 普段は、わたしひとりがいく。わたしが彼らがどのように過ごしているのかを話す。なぜ病院に通うのか。病院で診断されないと…

調べものがすき

うちの発達凸凹さんは、調べものが大好きだ。とくに、次男、それと夫。 まさにオタク。 夫のオタクは、鉄道、プロレス、サッカー、アメフト、自転車、ゲームなど筋金入り。 とにかく調べる。 子供の頃から図鑑が大好きだったらしい。 いろんなことを知ってい…

次男とハリー・ポッター

次男は、ユニバーサルスタジオではじめてハリー・ポッターのアトラクションに乗ってから、ハリー・ポッターに、興味をもち始めた。やっと規定の122cmの身長を突破して、乗れた。ハリー・ポッターの映画を今まで見たことがなかったんだけど、最初から順番に見…

次男、ふわふわ好き

次男は、ふわふわ好きだ。大抵の人がふわふわ好きだとは思う。ただ、次男は、シャカシャカな服が着れない、起毛のタイツがはけない、マスクがつけられないなど、感覚が過敏なところがあるので、ふわふわに対する執着もちょっと違う感じ方があるのかもしれな…

嘘をつかない。自分を良く見せようとしない。

発達凸凹さんは、嘘をつかない、気がする。 うちの子供たちは、嘘をつかない。 むしろ、嘘ついてでも誤魔化したりしろよ!! と逆に思うこともある。 良く言えば、素直、正直。悪く言えば要領が悪い。今回はこんな場面。 小学校で、規則正しい良い生活をしま…

長男、初めての通級指導教室

先日、長男が初の通級指導教室に行った。中学生が通級に通うというのは、わたしの住んでいる自治体においては、非常にむずかしい。すべての中学校に通級指導教室がない。 うちの長男の中学校にもない。 近隣の中学校で通級指導教室を設置している中学校に行…

アメージングアドベンチャーオブスパイダーマン ザライド 完コピ

次男は、ユニバーサルスタジオジャパンが大好きだ。 とりわけ、スパイダーマンのライドが好きだ。 というよりも、スパイダーマン自体がが好きなのだ。スパイダーマンが好きになったきっかけは、全然覚えていない。 保育園に通ってたとき、まだ2歳くらいのと…

冗談は通じない

発達凸凹さんたちは、冗談が通じない。 とよく言われる。 ニュアンスや行間、話し方の雰囲気などで判別することがむずかしいためだ。たぶん。 だから、言葉を言葉通りに受けとる。 そういう意味で発達凸凹さんは、すごく素直にできている。そして、それは冗…

次男と犬山城

犬山駅でおひるご飯を食べた後、犬山城へ向かう。犬山駅でどうやったら犬山城へ行けるのか聞いてみた。 犬山駅から犬山城まで交通手段はタクシー以外ないらしい。 コミュニティバスが走っているのだが、この時期はやっていませんとは言われた。 歩くと20分…

次男と犬山、レストランにて

モンキーセンターに行った日、引き続き、犬山城へ行くことにした。犬山駅まで戻って、どこかで昼御飯を食べようと。 でも犬山駅が初めてなのでよくわかんない。 百貨店?みたいなのがあったので、そこに何かあるんじゃないかと思い、行ってみる。 1階にカフ…

傘をささない

長男も次男も傘をささない。そういえば、夫も。学校に行くときに雨が降っていれば、傘をさすように言う。 でも帰りは、ほとんどさしてこない。 よほどの豪雨なら、やむを得ずさしてくるようだ。そんなことをしていると、もちろん濡れる。長男は、濡れても割…

長男、手帳を買う

長男が先日、シャーペンを買いたいからというので、本屋に連れていった。 休校期間中に、図書カード5000円分を小・中学校の子どもたちひとりひとりに市からもらえた。 すっかりわたしはそんなこと忘れていたのだが、長男はそれをちゃんととっておいたよ…

放デイお迎え、次男学校から出てこない

きのうのつづき。ちゃんとやんなきゃなぁと気づかされたこと。次男が学校から帰るとき、他の子より遅いのはいつものこと。 理由はいくつかある。ランドセルに荷物をいれたり、帰りの支度をするのに時間がかかる。 絵を描いていて、気が済むまで帰らない。 怒…