もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

持ち物が多いとパニックになる

次男は、学校へ出掛ける際、持ち物が多いと軽いパニックになる。
学校に持っていくものと言えば、たとえば、ランドセルは当然のこととして、図書を入れる手さげ袋、傘、書道用のバック、絵の具セットなどなど。
その他、学期のはじめやおわりなどに学校の机に入れている引き出しの持ち帰りなんてものもある。

さらには、履くもの。被るもの。今は冬なので、上に着るものなど身に付けるものもたくさんある。

まだ靴を履く前に、持っていくものを両手に持ったりしちゃうと、靴を履く段になって、どうやってはけばいいの?と混乱する。

帽子を被るの忘れてた!と靴も履いて、荷物も持ったあとになって気づいたら、もう被れない!!と混乱する。

両手に荷物を持ってから、あ、雨やん!と思って傘をさそうとしたら、両手ふさがってるから傘させないやん!!と混乱する。

持っていく引き出しがおおきすぎて、登校中、こんなんもたれへんやん!!と混乱状態になり、おなじ登校班の5年生のお姉さんが持ってあげていたのを目撃したこともある。そうしてもらっててもまだ彼は混乱状態にあった。

だから、着る順番、ものを持たす順番、雨がふるのか降らないのか、片手でもてるくらいしか荷物をもってないかどうか、荷物はちゃんとひとりでもっていけそうか、を考えて手渡すようにしている。

上着を着てから、ランドセルを背負い、その後帽子を被り、玄関で靴を履く。靴が履けたら、手提げカバン他手に持つものを持たせてやる。そんなパッケージを作って実践している。

なのに!!きょうは、いざ出掛けようとしたとき、

「あ、雪やん!!」

と言い出す。わかってるよ、だからちゃんと傘用意してますがなと傘を取り出して渡してあげる。すると、

「雪やったら、雪遊びするって先生言ってたから、手袋いる!!」

なんですと?

なんてこと言うんだ。先生は。
そんなんやるわけないやん、積もらへんしと言うものの、言ってたもん、言ってたもんと繰り返す始末。

もう!!無責任なこと言わんといて!と立腹しながら、すばやくスキー用の手袋をスキー用品用の引き出しからとりだし、渡してやった。

あーあ、身に付けるもの、持ち物増えたからきっと、なにかは持って帰ってくるの忘れるだろな。

それにしても、荷物が多くなるとパニックになるのはわたしもおなじ。
いつも通勤用のカバンとお弁当袋をもって、通勤してる。でも帰り道に何か買い物して、荷物が増えて、電車に乗って、いざ、おりる時、荷物が普段よりひとつ増えているだけで、何から持とうとプチパニックになる。
さらにマフラーとかしてたんだけど、電車のなかで暑くてはずしてしまったとき、おりる時にマフラーをもう一度巻いてから荷物もつのか、カバンのなかにマフラーを入れちゃって、荷物をもつか、束の間で判断しようとして、プチパニックになる。

オトナなのに子供と一緒で恥ずかしくはあります。