もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

親の会に参加しようと思ったんだけど…

わたしには、発達障害の子供を持つ親さんのお友達がいない。
ひとりで(夫とともに)頑張ってるような気持ちになってくる。
同じような悩みを誰かと分かち合いたくなる。
それに他に良いやり方がないか教えてほしくなる。

で、親の会。
ネットで調べてみる。
とりあえず行政がやっているものがあるみたいだ。
参加したいと電話してみる。
一旦相談に来所してからだという。とりあえず相談員が話を聞き、親の会のようなグループの活動に向いているかどうかを確かめてからになるという。

あーあ、もう相談疲れしてんだよなぁ。
以前から行政の別の機関に発達障害のことを相談してる。長男の暴力のことも相談してる。休校期間中に辛すぎて相談に行きたいと行ったところ、断られたのも以前書いたとおり。
長男の不登校の話も教育委員会の担当課に相談した。
あと、小学校、中学校、病院。

相談、相談、相談!!

飽きた。どんだけ相談しても相談しても解決なんてしないもん。心だって軽くはならないし。わたしも相談機関も、障害だから、解決するような事案じゃなくって、長い期間かけて将来に渡ってつきあっていくようなものだってわかってるしさ。

まぁ、でもとにかくそこで親のつながりを持とうと思ったらまずは、相談員の方と面談してからじゃないといけないらしいから、それに従おう。
確かにどんな親なのかどんな子供の状態なのか確認しておかないとという気持ちもよくわかる。

じゃあ、その面談、いつできるんですか?と聞いてみた。
はっきりとはわからないですが、9月の末ごろになるでしょうとのこと。

は?1月も先やん。どんなスピード感でやっとんじゃ。