もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

通級ってどうしたら利用できるの?

発達支援センターで通級の利用についてお話を聞いたとき、来年度通級を利用するなら、判定をこれくらいの時期にするので、はやく申請した方が良いと言われた。

次男の通う小学校には、通級がある。長男の通う中学校には通級はなくて、近隣の中学校まで行かなくてはならない。とりあえず利用のしやすそうな小学校から。

小学校の担任の先生や発達支援コーディネーターに聞いてくださいとセンターの方がおっしゃったので、発達支援コーディネーターの先生に電話でお尋ねした。小学校1年生のとき、学校から次男の行動について指摘されたときや担任の先生との面談に同席されていたので、面識はある。

「通級を利用したいと思うのですが」

「利用できるかどうか判定する方が、通級で支援が必要と判断すると利用ができるので、そのように判断されないと利用はできないかもしれませんよ」

「発達支援センターで、通級を利用するならはやく申請した方が良いと言われたんです。10月頃判定するんですよね?」

「10月の判定はもう締め切ったので、12月にも予定していますが、それを希望されますか?」

「はい。流れみたいなのがまったくわからないので教えてほしいのですが、事前に学校にお伺いしてお話し聞いたり面談とかするんですか?通級には項目がいくつからあって、支援してもらいたい項目を選ぶんですよね?」

「そうです」

「それはこちらの希望を言うのですか?」

「まぁ、それは判定する人や担任やコーディネーターと面談したりですね」

とこんな調子。なんかスムーズに進まない感じ。なんだろー?うまく違和感を表現できないんだけど、「初めてなので一から説明しますね」や「あんまりご存じないようでしたら、最初から説明しますね」とか「どういった支援を希望されていますか?」「こういった支援をしていますので、一度見学にこられますか?」みたいな前向きなお話がない。こちらから積極的に質問しないと話が進んでいかない。

通級をあんまり利用させたくないんだろうか?発達支援センターとの温度差を感じる。学校から「通級通ってください」とお願いした子供しか利用させたくないとか?そもそも枠が少ないから増やしたくないとか?

それならそれで、「あなたの子供にそういった支援の必要は感じません」と言ってくれればいい。

発達凸凹にめぐる多々のことは、なんか自ら一生懸命情報を取りに行かないと、いつまでもわからないままという印象が強くある。

そう感じるのわたしだけかな。