もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

県の教育委員会に言ってみた

長男の目のチカチカ問題のつづき。

このままでは、公立高校の入試に差し支えそう。
目を何とかするか、入試の問題用紙をなんとかしてもらうか、あるいは長男が我慢するかしかない。

入試問題ってなんとかならないのかしら。そりゃなりませんよね。なんとなくわかる。でもネットで調べてみたら、ユニバーサルデザインになっている自治体もあるっぽい。
具体的にはどんな問題用紙なのかは、ネットに出てなかったから見られなかったんだけど。探すのが下手くそなだけかもしれないが。

多様性、インクルーシブ教育、LDの問題、障害者差別解消法とかが社会問題やテーマに上がってくる昨今。いっちょ聞いてみましょか。

教育委員会に電話。おだやかーーーに、なんとかなりませんかねーと、長男の事情をお伝えしてみた。
おだやかーーーに、事情はわかりました、また折り返しますとの回答。
時間がかかってもいいので、ゆーーーっくり検討してみてください、と伝えた。

すると2~3時間後、折り返しの電話があった。

はやっっっ!!!

え?ちゃんとみんなで検討した??

ユニバーサルデザインに問題用紙を変えることはできません」

「合理的配慮が必要な個別の対応とさせていただきたいと思います」

でしょうね。そりゃわかっとったけどさぁ、もう少し時間かけて、検討してよ!!!
結果はおなじやったとしてもさぁ。
なんか誠意の問題。嘘でも数日後に電話しろや(笑)検討した風を醸し出せよ(笑)

そしたらすっと納得できたと思うねんけど。