もう普通を目指さない!発達凸凹母が見た発達障害兄弟の生態

ADHD+ASDの息子2人との普通じゃない日常

映画を見に行くときの心得

土曜日、次男と映画を見に行った。

次男は映画が好きだ。

幼少期、長男は、ビデオ(および戦隊ヒーローなどのテレビ番組含め)をほとんど見なかった。
ほとんどの子供たちが、アンパンマン仮面ライダーポケモン妖怪ウォッチ(もはやなつかしい)と進んでいく中、彼は夢中になることもなくさらっと通過していくだけだった。

子供って意外とそんなもんなんかなぁと思っていた。

しかし、次男は、幼少期からとにかく見る見る。ハマるハマる。
2歳くらいの頃から、モンスターズインクにはまり何度も何度も繰り返し見る。そしてモンスターの絵を描く。
それからは、戦隊ヒーロー、仮面ライダー、恐竜ものと子供がハマりそうなものにどっぷりハマり、繰り返し繰り返し見る。
(そういえば、ヒーローがピンチになったとき、怖くてそれ以上見れなかったりしたこともあったなぁ。すごいかわいかったけど、こっちはラストを見れずすごくじれったかった。)そして絵を描く。

レンタルビデオだったりアマゾンプライムだったりさまざまだ。

そして最近は、MCU(マーベルコミック)に、ハマり、最初から全部の作品をコンプリートした。
小学生にはむずかしいんじゃないのかなぁと思うような内容もなんのその。またアベンジャーズエンドゲームのように3時間を超える作品もまったく苦にせず集中力も欠かさずに見る。
だからほんとADHDによる集中力のなさと過集中のアンバランスさって面白い。

それからゴジラにはまり、わたしも生まれる前の白黒作品からシンゴジラGODZILLAキングオブモンスターズまで全作品を網羅した。

だから、MCUの最新作のブラックウィドウが公開されるのをすごく楽しみにしていたのだが、コロナのせいで延期。

そして、アイアンマンのロバートダウニージュニアが出てる、それに動物がたくさんでる、ということで、ドクタードリトルも楽しみにしていたのだが、それも延期されていた。

が、この度、ドクタードリトルが公開されることになり、喜び勇んで見に行くことにした。

そこでようやく、題名にした問題。心得。
まず、彼は上映中しゃべってしまう。
発達障害の子ってみんなそうなの??
なんでなんだろう??何度も注意しても何度もしゃべる。興奮を押さえることが、衝動をおさえることができないからだろうか?
理由はよくわからない。が、対策。
まず、できるだけ大きい映画館をえらぶ。郊外型の。
彼は、今のところ大作しか見ないので、それはまぁ大丈夫。
音声もできるだけ大きそうな、派手な作品。彼の好みからすれば大丈夫。
そして、影響の少なそうな端っこの席、人の少なそうな前の方の席をえらぶ。
これでまぁなんとかなる。前過ぎて大人にはちょっと見にくいが、子供はなんか「やったー!!前!前だぁ」となる。

一度、少し町中にある小さい古びた映画館で、ジュラシックワールド炎の王国を見たことがある。
恐竜博士になっている時期で、出てくる恐竜の名前をいちいち教えてくれる。
「わかったよー、ありがとう。でもシーだよー」
と何回いっただろうか。
でも、
「うん。わかった」と言うのに繰り返す。
しまいには前の方の、(前って言ってもだいぶ離れてたんだけど)おにいさんに
「うるせー!!」と怒られてしまった。
ほんと申し訳なかったし、怖かった。

それからは、対策していくことにしている。

それでも次男と映画を見に行くことはすごくすごく楽しい。もちろんレンタルビデオも。

ちなみに長男は相変わらず映画というものにまったく興味を示さない。